News

ユネスコ無形文化遺産登録による観客増加を受け、警察からの要望で実施した観客対策が「好評なので今年も実施して頂きたい」と言う、警察からの要請で今回も実施する事になりました。
今回も山車国道横断時の観客の入場規制を行なうことによって、雑踏事故を未然に防ぎ、祭り人及び観客の安全を確保したいと思いますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

【祭礼当日に実施する規制】
山車が海浜公園に入場する10分前より、花王車が曳きおろし坂手前に停止するまで、西側水門の一般観客の入退場を、禁止します。

初の日 9:40~10:15 後の日 13:30~14:00


【この規制を実施するための対策】
①西側水門(旧大店坂)の封鎖を実施・・・警備員・自主警備・告知看板設置
②東側水門(海潮院側)の解放・・・トラサク等による車両進入禁止
③案内看板設置による観客の誘導を実施
 州の崎駐車場からの誘導は、鴻運前横断歩道より堤防側へ(ガードマン)
 亀崎駅方面からの誘導は、案内表示を順路に立てて導く
④東側水門と亀崎港出入口(問屋場)に「曳きおろし会場入口」看板を設置

以上宜しくお願いします。


平成29年 第12回絵画・写真コンテストの受賞作品をホームページにアップいたしました。

潮干祭アーカイブスの絵画・写真コンテストからご覧いただけます。

//shiohi-matsuri.jp/photos/contest.html


10月21日(土)に予定しています海辺の亀崎 薪能 は、雨が予想されることから、会場を『亀崎小学校体育館』に変更させていただきます。
たいへんご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承ください。
また、各駐車場から会場までは徒歩にて10分〜15分程度かかります。開場:午後4時、開演:午後5時となりますので、余裕をもってご来場くださいますようお願いいたします。



みなさまからのたくさんのご支援をいただき、席が残りわずかとなってきました。
後方席のリターンは完売。残すところ前方の席のみとなっています。

ご支援を検討されている方はお早めにお願い致します。

クラウドファンディングのご支援はこちらから




現在、クラウドファンディングを実施している「薪能上演プロジェクト」に先立ち、事前講演会を実施いたします。
みなさまに、能に関する知識を深めていただき、10月の薪能をより楽しんでいただこうという講演会です。
今回の薪能をプロディデュースする「能の旅人」を講師にお招きして、西組のからくり人形“石橋”とお囃子も上演いたします。
能とお祭りを比較しながらお話を進めていく内容で、まさにここでしか聞くことができない講演会となっています。
入場は無料、ご来場いただいた方にはプレゼントも用意いたしております。ぜひ、お越しください。

・とき・・・7月9日(日)午後1時開演
・ところ・・・亀崎公民館ホール( 住所:愛知県半田市亀崎町7丁目96−1)
・内容
 お話し:後藤嘉津幸
 からくり:「石橋」 亀崎潮干祭西組
 祭り囃子:「道行・曳き下ろし」
 解説:「能の旅人」


後藤嘉津幸


河村眞之介


竹市学


実演協力:加藤洋輝、吉沢旭
◆お問い合わせ
〈主催〉亀崎潮干祭保存会 担当:船橋
【TEL】0569-28-4355 【Mail】aus03btw@wh.commufa.jp
〈後援〉株式会社CAC 担当:事業部 森内
【TEL】0569-21-0070
〈協力〉亀崎公民館、知多信用金庫、能の旅人・観世九皐会
この事業は、平成29年度半田市市民活動助成金の交付を受けて実施するものです。

クラウドファンディング「亀崎潮干祭×薪能」へのご支援はこちらから


クラウドファンディング「亀崎潮干祭×薪能」へのご支援はこちらから